IMG_5284


※画像は公式からの引用です。


■ビータ満足度
C





■どんなゲームですか?

初音ミクのロジックパズルゲームです。


初音ミクのBGMや音楽を聴きながら、ロジックパズルを遊べるゲームです。



■どんなモードがありますか?


・ノーマルパズル

5×5が45問
15×15が150問
20×20が150問


かなりのボリュームで長く遊べます。


1つのパズルをクリアすると、イラストが1枚解放されて閲覧することができます。


☆パズルをクリア
☆ヒントを使わない
☆ミスをしない


1つのパズルで上記条件を満たす毎に☆を1つゲットできます。


こちらでゲットした☆を使用して、楽曲を解放できます。




・スペシャルパズル

15×15のマスを15枚合わせた巨大パズルを作ります。

全部で8問あります。



1枚の巨大パズルを完成させるために、トータル2時間弱かかってました。


超大作です!



・ミュージック

☆を使用して解放した楽曲を聴くことができます。

最初から歌無しのBGMは聴くことができます。


☆を使用して楽曲を解放すると、歌付きの楽曲を解放できます。



楽曲数は全18曲です。


・ぴぽぱぽちゅーちゅー
・だんだん好きになってゆく
・君と星座のパズル
・恋のマジカルピース
・Colouring
・Particle miracle


この6曲がとくに好きな曲でした。



■ギャラリー

パズルを解いて集めたイラストを閲覧できます。


1つのパズルに対して1枚イラストがあるため、大ボリュームです。


1つのパズルに対して1枚のご褒美があるのは、モチベーションが上がるため、嬉しかったですね。


イラストを横サイズに回転させて、全画面で美麗イラストが見れたら、もっと良かったなーとは思いました。



あとは、ギャラリー画面に移動しなくても、ノーマルパズルモードで直接見れると、もっと良かったです。



■設定

音量や好きなキャラクター、BGMの設定ができます。



■感想

初音ミク好きで、ロジックパズルが好きだったので購入しました。


マリオのピクロスも当時ハマりましたねー。


マリオのピクロスと比べると、ミスをしても減点になったり、ゲームオーバーにならないため、気軽に遊びやすいかと思います。


あとは、パズル上で×印の箇所が確定した場合は、勝手に付けてくれる機能は、便利で良かったです。


最初は×は自分でつけたい派だから、不要かなーと思っていましたが、パズルの量も膨大なため、効率アップで快適に遊べる機能として、私はありだと思いました。


設定でオンオフ切り替えれるとなおよいですね。



あと、パズルのマスを埋める数字で、確定している箇所の数字だけ、色が確定するのも、パズルの解き方が変わってよかったです。



例えば、『1 1 1 1』という指定があって、1マスだけ埋まっている場合、どの1なのかは、分からないのですが、


『1 1 1 1』


みたいな感じで色が変わるので、分かりやすかったです。


これにより、×印の箇所を増やせたりするので、新鮮でした。




久しぶりにピクロスをやりましたけど、楽しかったです。



一気に遊ぶには、40時間くらいはかかるみたいなので、たまにピクロス気分になったときに遊ぶのが飽きずに良いかもしれませんね。




私は、楽曲全て解放、5×5は全てクリア。


15×15、20×20はそこそこクリア、


巨大パズル1つクリアして、


いったん、おしまいという形にしました、


他の積みゲーやりながら、ピクロス気分になったら、ちまちまやりたいなぁ〜と思いました。



■おすすめしたい方

・ロジックパズル(ピクロス)が好きな方
・初音ミクが好きな方