※画像は公式からの引用です。
■ビータランク
B
スーパーマリオ3Dコレクション
■購入した理由
・マリオ64とギャラクシーは未プレイだったため名作はゲーマーと名乗る限りプレイしときたかったため。
・サンシャイン挫折した苦い想い出があったので、ゲーマーと名乗るかぎり、大人パワーでリベンジを果たしたかったため。
・ニンテ◯ドーの期間限定販売戦略にみごと乗せられてしまったため。
■満足度
面白かったけど、難易度鬼畜すぎて、クリア後は『パトラッシュ…もう疲れてしまったよ』
みたいな感じで、身体が昇天しかけてるのが分かるくらい精神が疲れはててました。
私は順番どおり、
・マリオ64
・サンシャイン
・ギャラクシー
の順番でプレイしたのですが、
■マリオ64プレイ時の私
『うぉおー!!ポリゴンマリオかわいー!完成度高けぇー!!おもしれー!難しー!』
■サンシャインプレイ時の私
『うぉおー!!ポンプアクション楽しー!難しー!辛れー!!』
■ギャラクシープレイ時の私
『うぉおー!!マリオ以外のゲーム早くプレイしてー!早くクリアしてー!うぉおおー!!』
みたいな感じでした。
面白かったけど、マリオでお腹いっぱいです。
何回、『いやっふ〜!』『マンマミーヤ〜!』
と聞かされたことかw
マリオで胃もたれするくらい、満足度は高かったです。
なので、今はやりこみのスター集めする気力のカケラすら残ってませんでした。
また、気が向いたらスター集めをやりたいと思ってます。
■面白かった順
サンシャインが世の中的には鬼畜難易度で評価は低かったのですが、個人的には
・マリオサンシャイン
・スーパーマリオ64
・スーパーマリオギャラクシー
の順で楽しかったです。
プレイする順番や時期が違えば、また順位も変わったのでしょうけどね!
マリオサンシャインのお腹で地面をすべるアクションが一番楽しかったです。
■その他
期間限定で買いましたが、沢山出荷されているため、パッケージ版の中古も沢山出回ってると思うので、プレイしたい方は今すぐ購入する必要はないのかなぁと思いました。
期間限定だから、市場で値上がりしてプレミアム化するかな?とも思いましたが、おそらくしなさそうですね。
また、せっかくスイッチ用にメーカーも作り直したのに、期間限定で販売を終わらせるのは、考えにくいので、
いずれ別売で1本2000円ぐらいでバラ売りされるんじゃないかなぁと予想してます。
■最後に
プレイした感想としては、アクションゲームとしての面白さがすべて詰め込まれた作品だなと改めて思いました。
アクションゲームって難易度選べないので、調整が一番難しいと思うんですけど、適度に気持ちよく、適度に発狂させてくれる、ニンテンドーは流石だなーと思いました。
プロゲーマー用にやりこみ要素も沢山あるので、アクションが恋しくなったら、引っ張り出してスター集めでも、やろうかなーと思います。
よっしゃ!マリオゲー以外やれる!!
コメント