image



※画像は公式からの引用です。


■ビータランク
C






スーパーマリオギャラクシー
SUPER MARIO GARAXY



スーパーマリオ3Dコレクションの、スーパーマリオギャラクシーをクリアしたので感想をブログに書きたいと思います。


・スーパーマリオ64

・スーパーマリオサンシャイン


をクリアして、最後にギャラクシーをプレイしたのですが、


まず最初に感じたのは、


『スター取得しやすっ!⭐️』


でした。


過去の鬼畜難易度👹のマリオと違うのです。


遊びやすくなっているのです。


そして、サンシャインからグラフィックもパワーアップしてるのですが、


一番の変化は、舞台が宇宙になっているため、今までの箱庭マップと違い球状の惑星マップになってるのです。



惑星マップ🪐とは何ぞや??



になるのですが、球状のマップで、重力が球の中心にあるため、カメラワークを自分で調整しなくても、球の上をマリオが自由に移動出来る感じになってます。


これにはメリットとデメリットがあって、



メリットはカメラワークを自分で基本的に調整しないでいいため、プレイヤーがマリオの操作に専念できるため、プレイしやすくなっているところです。



デメリットは、酔いやすく、プレイしてて、浮遊感というか、変な感覚に襲われることと、広いフィールドを走り回る爽快感は失われてしまってるとこでした。



それでは詳細に感想を書いていこうと思います。


■難易度
マリオって国民的ゲームなはずなのに、結構鬼畜難易度だよね?

とスーパーマリオ64とサンシャインでそれぞれトラウマを背負ったのですが、

ギャラクシーでは、トラウマを背負わずにストーリーをクリアできるくらいの難易度でした。


ただし、簡単ではなく、バランスよくへたれゲーマーでも頑張ればクリア出来るくらいの難易度に調整されているなぁと感じました。



■やりこみ要素

ストーリークリアだけなら、へたれゲーマーにもクリア出来るように調整されていますが、プロゲーマーでも楽しめるように、沢山のスター集めのやりこみ要素も用意されてましたので、心配なく、長く楽しめる1本かと思います。


■『星食べよ』というお菓子

私が、苦しんで1つのスター集めをしてるなか、妻が子供用に買ってきた、『星たべよ』というお菓子を、


子供がスターを何個もバリボリ食べているのを見て、何故か悔しい気持ちになりました。


■グラフィック

めっちゃ綺麗でした。
宇宙の表現がめっちゃ綺麗でした。
宇宙に行った気分になれます。



■最後に

とても面白いゲームでした。

個人的には、サンシャインみたいな箱庭系のマップの方が好きでしたが、球状マップも十分楽しめました。


マリオ64やサンシャインみたいにクリアルートが複数あるわけでもなく、1本道だったので、迷わず純粋にアクションのみを楽しむことが出来たのも、個人的には良かったなぁと思いました。